産後の尿漏れの原因

妊娠中の尿漏れはお腹の中の赤ちゃんが膀胱を圧迫してしまうことが原因になりやすい。産後も尿漏れやトイレの回数が増えたなど、気にされる方がいると思いますが、これらの原因は?

骨盤底筋が原因

骨盤底筋は坐骨と恥骨と尾骨についている筋肉で骨盤の底に位置しています。ハンモック状の形をしていて骨盤を支えてくれる役割があります。膀胱や子宮、腸などの内臓を下から支えてくれている役割があります。この筋肉が弱化することで、骨盤の安定性はなくなり歪みや開きの原因になります。トイレの排泄時にはこの筋肉は緩むようになっているが、骨盤の歪みによって緩みすぎた状態では尿もれにつながります。また膀胱の安定性もなくなり頻尿の原因にもなります。

原因①産後の骨盤の歪みが治っていない。

原因②骨盤底筋の筋力が低下している

原因③筋力低下により膀胱の安定性がなくなっている

 

以上の三つが原因になります。骨盤底筋は子宮や膀胱を下から支える、骨盤の底にあるハンモック状の筋肉です。妊娠中は赤ちゃんも、この筋肉で支えているので負担がかかっている状態です。出産時には、赤ちゃんが通るために、ホルモン分泌により骨盤が開き歪みます。そして骨盤底筋は緩み、子宮、膀胱の安定性がなくなります。産後に、この筋肉が緩んだままだと、尿漏れの原因になるという事です。骨盤底筋は排泄時に機能する筋肉で、この筋力の低下は尿意を我慢したり、尿道をしめる力がなくなり尿漏れにつながります。

 

与野にあるライフ快療院の産後下半身太りへの取り組み

当院では産後の骨盤矯正をベースに取り組んでいます。

1、骨盤の歪みを取り除く事

2、骨盤底筋を強化して膀胱の安定性を正す事

3、日常生活の意識することを指導。エクササイズ指導。

あまりに長引いて、改善されない場合は骨盤を矯正したほうが良いでしょう。骨盤に安定性をつけてからの方が、骨盤底筋のエクササイズやトレーニングは効果が出やすくなります。焦ってひたすらトレーニングを行ったり、過度な運動をする事は体にも負担になるので気をつけましょう。

もし、産後に尿漏れが起きてしまったら、ぜひ産後の骨盤矯正に特化した「ライフ快療院 与野本町店」へぜひご相談くださいませ。