産後の尾てい骨の痛みの原因

 

「座っているとお尻が痛い」「立ち上がる時にズキっとする」「仰向けで寝てると尾てい骨が痛い」「動作の動き出しで尾てい骨が痛い」なんてことはありませんか?なぜ産後に尾てい骨の痛みが起こるのでしょうか?それは以下の原因が考えられます。

原因①骨盤の歪みがある

尾てい骨の痛みは骨盤の仙腸関節の歪みと関係している。通常、仙腸関節は強靱な靭帯で支えられているので、動きはさほどありませんが、出産時に「リラキシン」というホルモンによりこの関節は緩み産道を開げ赤ちゃんの通り道を作ってくれています。産後の骨盤の歪みが原因で骨盤を前に傾けてしまったり、反対に後ろに傾けてしまうため尾てい骨が前に倒れすぎたり、後ろに倒れすぎたりと不安定です。産後の骨盤の歪みによって尾てい骨に圧迫やグラつきが起こり痛みを起こすのです。

原因②体重の増加でまだ、妊娠前に戻っていない

産後の体重が妊娠前に戻っていない事も原因です。産後は骨盤の歪みによって

・内臓の位置が下垂

・自律神経の乱れ

などの問題が起こります。二つの問題から内臓機能の低下による消化不良や便秘。代謝機能の低下でダイエット効果を下げたり。などの原因になります。妊娠前の体重に戻っていなければ、それも尾てい骨の負担となりますので、妊娠前の体重に戻す事が必要になります。産後の体はホルモンバランスの乱れや代謝機能の低下により痩せにくい状態になる場合があります。その場合は産後の骨盤矯正で改善することをオススメいたします。

原因③育児・家事による尾てい骨への負担

育児により妊娠前以上に尾てい骨に負担をかける事になります。骨盤が不安定であればかかる負担も大きくなってきますね。産後は育児で座っての作業を繰り返す動きが多いです。

・オムツ替え

・抱っこ時に赤ちゃんを持ち上げる時

・寝かしつける時の上下左右の揺れ

・掃除、洗濯などの家事

原因④筋力の低下

妊娠中から出産までの期間で骨盤、背骨を安定させてくれる筋肉の力が妊娠中にお腹が膨らんだ事により低下してしまう。背骨や骨盤が不安定になるので、急に尾てい骨が痛くなるということもあります。筋の筋力低下は尾てい骨の痛みの原因になるので少しづつ腹筋の強化が必要です。

与野にあるライフ快療院の産後の尾てい骨痛への取り組み

体の土台である骨盤を矯正し整えることで尾てい骨への負担を減らし根本改善を目指します。骨盤をしっかり安定させることで、尾てい骨の痛みは軽減し無くなるでしょう。前や後ろに傾きすぎていた骨盤が改善される事で、尾てい骨の安定性も改善されます。

①筋緊張の緩和

骨盤が正しく整えば、土台が安定するため尾てい骨の負担を減らしてくれます。筋緊張の原因となっている筋肉にアプローチしていきます。

②産後の骨盤を矯正

土台である骨盤を整えて尾てい骨の負担を減らしていきます。骨盤を矯正し土台を安定させ頭を支える為に頑張りすぎていた尾てい骨を楽にしていきます。骨盤矯正で骨盤が安定する事によって、抱っこ、オムツ替え、授乳時などによって負担となっていた動作が痛みもなくスムーズに行えるようになり尾てい骨の痛みも徐々に改善していきます。

③インナーマッスルの強化

産後の体は妊娠から出産期間でインナーマッスルの筋力が低下するものです。インナーマッスルは骨盤の内側から骨盤を支えてくれる大切な筋肉です。この筋力を強化するため自宅で行える簡単なエクササイズをしっかりご指導します。産後の尾てい骨の痛みも内側から骨盤が支えらることで負担を減らすことができます。

産後の骨盤矯正に特化した「ライフ快療院 与野本町店」へぜひご相談くださいませ。