抱っこが原因?産後に腕が痛くなる

こんにちは

さいたま市与野本町にあります
「ずっと通わせない」をモットーにやっています

整体院のFit整体院与野本町(旧:ライフ快療院与野本町店)
院長の菊池ようすけ(@yosukesangoseitai)です

産後骨盤矯正のことならお任せください

公式LINEにて無料相談受付中‼︎

今回のテーマは「産後の腕の痛み」

産後の育児で毎日繰り返し行う動作って多いですよね?

例えば…
・抱っこ
・おむつ交換
・入浴
…etc

これらの動作は全て腕への負担が大きく
毎日の繰り返しで負担が蓄積し痛みに変わってしまいます

実際に腕の痛みに悩んでいるママさんは多い印象です

そんな腕の痛みでお悩みの方に向けて
・なぜ痛くなるのか
・どうしたら腕への負担が減るのか?
・ストレッチやトレーニングの方法
を紹介していきます

下記の公式LINEに登録するともれなく

【産後骨盤矯正】最初に必ず行うエクササイズ3選!注意!何も知らず運動を始めたら危険!

を動画でプレゼント♪↓

なんで腕が痛くなるの?

産後は身体の変化や安静期間により思っている以上に
筋肉が落ちています

抱っこを例にすると
どれだけ上手に抱っこをしても赤ちゃんの体重分だけ
身体の前側に負担がかかります

特に前腕部分への負担は大きいく腱鞘炎やばね指の原因にも

そんな負担が大きい抱っこを
筋肉が落ちている状態で場合によっては
長時間行なっているわけです
肩や腕に痛みが生じてくるのは当然ですよね

人によっては痛みだけでなくしびれの症状も現れる方もいるでしょう

腕の負担を軽減するには体幹が大切?

一見すると抱っこは
腕の力さえあればよいのでは?と思うかもしれませんが

実は腕の力よりも身体の軸である体幹の方が大切なんです

身体の軸である体幹がきちんと働いているだけで
首肩はもちろん腕の負担も軽減できます

体幹のトレーニング方法

体幹が働いている=腹圧が高まっている状態

どんな方法でトレーニングをすれば良いのか
わからない方は、腹式呼吸から始めてみてください

腹式呼吸のやり方

1、仰向けになり、両膝を立てる
2、ゆっくり口から息を吐きながら、お腹をへこませる
3、鼻から息を吸いながらお腹を膨らませる

・約3秒でゆっくり息を吸って、約6秒かけてゆっくり息を吐く

腕の痛みにも産後骨盤矯正

腕の痛みは筋力低下の他にも姿勢の影響もかなり大きいです

日々行っている抱っこやおむつ交換
入浴は前傾姿勢になることが多く
それが姿勢の変化にも繋がっています

トレーニングによって筋力が上がり
痛みが軽減すればそれも良いですが
長期的に考えると不良姿勢が続くことで
痛みの再発原因にもなるんです

産後の方はまず産後骨盤矯正によって
姿勢の改善から入るのもいいでしょう

まとめ

今回は腕が痛いをテーマに

原因、セルフチェック、改善法を説明してきました

あらためて簡単にポイントをまとめておきます

・腕が痛くなるのは姿勢と筋力が原因

・ストレッチや筋トレで痛み改善

・産後の方は産後骨盤矯正で姿勢の改善から

もっと詳しく知りたいことや質問がある方は

公式LINEでの無料相談も行っていますので
質問や相談もお気軽にお問い合わせください

営業日時

月〜日9:30〜19:00

木のみ9:30〜13:30

土日、祝日営業しています

不定休のため、お休みは月はじめにお知らせいたします

JR埼京線与野本町駅 徒歩6分

大宮から車で14分

駐車場完備、キッズ、ベビースペースあり、お子様連れOK。

当院は無料託児付きです。1,2ヶ月の赤ちゃん〜2.3歳のお子様までお母様と一緒に来院されています。

育児経験のある女性スタッフがお子様をしっかりサポートします。

なお、スタッフ不在の場合もあるので、子守サポートをご希望の方は、お問い合わせください!